
中津川市駒場にて屋根と外壁の塗装が始まっています。
こういった丸い缶はあまり見かけないですね。
角が無い分、扱いやすいですね。

外壁の上塗り材のアステックペイントの最高級の防水塗料、伸びる塗料のECー5000PCM-IRを使用します。
このEC-5000は、元々のEC-2000の改良版です。EC-2000も良かったんですが、より良くなっています。
その最新版で施工します。

中津川市駒場にて外壁塗装を施工しています。
外壁の上塗り材には、防カビ剤を入れて施工しています。
このアステックペイントの防カビ剤は非常に優れています。
食品工場でも使われている防カビ剤です。
あらゆる菌に対応する素晴らしい防カビ材です。

中塗り、上塗りを施工しています。
アステックペイントさんの塗料を使用する場合は、アステックペイントの勉強会に参加して技術認定を受ける必要があります。
ただ、誰でも使えるというわけではありません。
そういう所はしっかりしていますし、我々も安心できるところでもあります。
また、その認定は一定の期間が経過すると、再度、講習を受けなければなりません。
逆にありがたいですね。忘れていることもあれば、再認識させられることもあります。
記事内に記載されている金額は2018年07月06日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。