
キッチンサイドの仕上げが始まりました。ボードやベニヤの殺風景なお部屋にクロスを貼って仕上げていきます。

幅の広い部屋の天井のクロスを一人で貼っていきます。最近タレントのヒロミがよくやってますね。でもクロスは難しいと(^_^;)私もそう思います。

ノリ付けしたクロスを一気に、慎重にきれいに張り付けていきます。べローンと落ちてこないのが不思議なものです(‘Д’)

きれいな真っ白になりました!
ボードの天井に照明をつけていましたが、照明なしのクロスを貼った後の方が明るいです!やはり反射はすごいですね。ここに最後にはLEDの照明器具を取り付けますので一層明るくなります。調光タイプの照明器具を付けますので気分に合わせて明るくしたり、少し落ち着かせたりできます。
なんといってもクロスでイメージがガラッと変わりますね☆
一気にお部屋!って感じになります。
トイレや洗面だけの貼り替え、6畳間、8畳間の一部屋の貼り替えとクロスの貼り替えも多くやっております。意外とお値打ちです!!
きれいな壁紙になると気分も明るくなりますよ!
お気軽にお問い合わせください(^_-)-☆
記事内に記載されている金額は2018年06月25日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。