恵那市で外壁のバイオ洗浄(高圧洗浄)を行いました。高圧洗浄はバケツの中に水をいれ、高圧洗浄機を使って(コンプレッサーを使用するので多少音がします。)外壁や屋根の汚れを落としていきます。今回は、カビ類などの菌類を除去するために、バイオ洗浄液を水の中に投入して、バイオ洗浄を行いました。
今回は、バイオ洗浄液を使って、外壁のバイオ洗浄をおこないました。バイオ洗浄液は、苔やカビなどの菌類を除去してくれます。見た目は壁などに付いてる感じに見えます。が、菌類は、目に見えないですが、根を張っているので、水だけの高圧洗浄では、落とし切ることができません。表面上はきれいになりますが、根が残った状態になってしまうので、塗装をしても、すぐに苔や菌が繁殖してしまいます。
お家の中だと、お風呂場がそんな感じですね。お掃除した時は、きれいになってますが、きずくとカビが・・・
カビはどこにでも発生します。外壁だけでなく、屋根にも発カビや苔が発生します。せっかく、塗り替えを行うのですから、根こそぎきれいに洗い流して、カビや苔の発生を防ぎたいですね!
記事内に記載されている金額は2018年06月27日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。