恵那市でガイナで塗装、外壁塗装の中塗りをおこないました。外壁塗装下塗り2回塗りが完了し、次は中塗りを行いました。中塗り材は上塗り材と同じ塗料ガイナで塗装していきます。ガイナは、断熱セラミック塗料です。熱の移動を抑え、冷房効率を高めます。
ガイナの特殊セラミックは太陽光からの紫外線を反射し、塗装した面が周辺の温度に適応して、熱の移動を最小限に抑えます。この効果により、冷房効率も高くなり省エネにもつながります。
また、室内の温度が高くなっても、壁や天井の温度が低ければ熱は逃げてしまうので、ガイナを塗ることにより周辺の温度に適応し、熱の移動を最小限にします。つまり、外の温度に関わらず、温かく過ごせます。(暑さ寒さを跳ね返します)
塗装面は、大量のセラミックに隙間なくおおわれているので効率よく音を反射するだけでなく、騒音を低減する効果もあります。
ガイナの塗膜は周辺の温度変化に適応するので、室温に合わせて同じ温度に近づくため、温度差が小さくなり結露の発生を抑えます。
また、汚濁物質が付着しにくい性質を持っているので、空気中に浮遊する汚濁物質と結合し浮遊しにくくするので、クリーンな空気をつくりだし、臭いを抑える効果もあります。
記事内に記載されている金額は2018年06月28日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。