多治見市にて外壁塗装をやらせていただいている現場です。去年屋上の防水工事とキッチン回りを少し直させていただきました。いつもありがとうございます。屋上の防水工事ではご主人がコーキングをしたり、他社さんが補修しておりましたが結局止まらず。シート防水がしてあったのですが全部めくりました。シート防水は破れなければ強いんですが、コーナー部分などが建物の伸縮、シート自体の伸縮に耐えれなくなって浮いてきてしまうと一気に水が入ってしまいます。ALCの建物はシートの下がすぐにALCの板が引いてあったり。ALC自体は全然防水効果がありませんので防水が切れてしまうと大量の雨漏りがしてしまいます(‘Д’)
去年そちらの雨漏りを止めたこともありまして今回は外壁の塗装を承りました!

1階部分が店舗になっていることもありまして大きな建物です。

たくさん塗料のが空き缶になっていきます。中塗りですが何缶使ったのでしょうか。建物が大きいのでたくさん使います。
当社はしっかり惜しみなく使っていきますよ!!

白系と青系のツートンです。ミラノ風とご主人が言っておりました。笑
いつも笑わせまくらしてくれる面白いご主人です笑

初めの色分けに合わせて塗っております。縦に横にルートンなので大変ですがきれいに塗っていきます。
これは足場を外したら目立ちそうです!
ALCの外壁素材は大きい鉄骨造の建物に貼られていることが多いですね。軽量コンクリート的な外壁材です。しかし中には気泡が多く含まれておりますので水が入りだすとしみ込んでいってしまいます(‘Д’)しっかり塗装で守ってあげないといけません!
ALCの外壁塗装も多くやらせていただいておりますのでお気軽にお問い合わせください(^_-)-☆
工場さんでもやらせていただいておりますのでお気軽にお問い合わせください(^_-)-☆
記事内に記載されている金額は2018年06月26日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。