土岐市で屋根外壁の菌類、油汚れを落とすバイオ洗浄をしました。屋根と外壁の塗り替えのご依頼のお家です。家の洗浄には高圧洗浄とバイオ洗浄のどちらかを選びます。高圧洗浄は、水だけで洗浄、バイオ洗浄は、洗浄液を使って洗浄します。より、汚れのとれる バイオ洗浄をご紹介していきます。

足場の組み立て工事が終わりました。足場の工事は丸一日もかかりませんが、カーンカーンと大きな音が響きますので、ご了承ください。足場にかかっているネットは、飛散防止ネットです。ゴミなども風で飛ばされないようにしています。

これは、バイオ洗浄液です。バケツに水と洗浄液を混ぜて使用するタイプです。洗浄液と水と分けて撒くタイプもありますが、量がいるためコストもかかります。これは植物成分でできており、人体にもペットを飼われているお家にも、環境にも優しい洗剤です。

屋根のバイオ洗浄をしています。屋根に付いているのは、黄色い苔です。日当たりが悪い北面の屋根なんかによくついています。カビや苔などの菌類は一度生えるとなかなか消すことは難しいですね。しかし、この洗浄液は菌類の根から浮かせて落としてくれます。そして、除菌効果まであるんです。

外壁のバイオ洗浄をしています。外壁を洗浄することはなかなかご家庭では難しいですよね、今は洗浄機も売っていますが、業務用と比べるとパワーは全然違います。排気ガスの油汚れは水だけでは落ちにくいですね。このSKクリーナースーパーの洗浄液を使えば、油汚れもスッキリ落とせます。
記事内に記載されている金額は2018年06月29日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。