多治見市で外壁と屋根の下塗りをしました。家が真っ白です。屋根と外壁の塗り替えのご依頼のお家です。屋根の下塗り材は、アステックペイントのサーモテックシーラーを使いました。外壁の下塗り材は、アステックペイントのエピテックフィーラーAEを使いました。では、ご紹介していきます。

こちらのお宅の塗料紹介の写真です。お見積りと同じ塗料で同じ缶数がわかるので安心ですね。この中のアステックペイントのサーモテックシーラーを使って屋根の下塗りをしていきます。サーモテックシーラー自体に、遮熱機能が入った下塗り材です。上塗り材は、スーパー遮熱サーモで遮熱機能があります。効果が上がりますね。

スレート屋根の下塗りをしてます。下塗り材は、上塗り材と屋根材の密着を良くしてくれるものです。上塗り材だけでの施工は絶対にありえません。

こちらは、外壁の下塗り材です。アステックペイントのエピテックフィーラーAEです。この下塗り材は、下地材をなめらかに整えてくれるので、上塗り材が綺麗に付きやすいのが特徴です。

外壁の下塗りをしています。こちらも屋根と同じで、下塗り材を塗ることで、外壁材と上塗り材の密着を良くしてくれるものになります。外壁の上塗りはちなみにアステックペイントの超低汚染リファイン1000MFです。フッ素ですが、雨で外壁についた汚れを落としてくれる優れた塗料です。またブログでご紹介しますね。
記事内に記載されている金額は2018年06月29日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。