多治見市でトタン壁をかわすきやサンドペーパーなどでケレン作業しました。外壁の塗り替えのご依頼のお家です。トタン壁に錆がたくさんついていたり、穴が開いていたりしました。まずは、と阿翁免を整えることから始めます。では、ご紹介していきます。

トタン壁の錆を落としています。塗り替えでとてもいい塗料をぬったとしても、錆の方が勝ってしまい、また錆が進行してしまったりします。それでは残念ですね。錆の除去というのはとても大切なんです。

小さいですが、穴が開いていました。小さいから大丈夫じゃないんです。穴が開いていると、害虫が入ってしまいます。家の中で虫がどんどん増殖したらとても嫌ですね。今穴から入ってたんなら、早く塞げば余暇っと後悔しますね。

こちらのトタン壁には古い塗膜が残っていて膨れたりしていました。膨れた塗膜の上に新しく塗膜を作ってもすぐに剥がれてしまいますね。塗り替えを長く持たせようと思うと、余計なものを排除してきれいな表面に塗ります。

表面が整ったら、下塗りをしていきます。これは、アステックペイントのサーモテックメタルプライマーです。金属屋根、外壁の下塗り材です。下塗り材自体にもう遮熱機能が入っています。上塗り材も遮熱機能があるものを塗ればさらに効果が期待できますね。
記事内に記載されている金額は2018年06月30日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。