土岐市で外壁を遮熱、断熱塗料のガイナで上塗りしました。外壁の塗り替えのご依頼のお家です。只今、ガイナがとても人気でガイナばかりのブログですね。これからの季節に持って来いということもあり、ガイナでの塗り替えをご紹介していきます。

外壁を塗り替える前の写真です。屋根が瓦なので、屋根が塗れない分、外壁で遮熱・断熱したいところです。夏は2回が特に暑いですよね。もうこの時期も、蒸し暑くて夜は寝苦しい。。でも冷房を入れると体がだるくなったり、風邪をひきやすいですね。

これは、ガイナで塗り替えた後の写真です。ガイナを塗りた後は、冷房の使用頻度が減ったり、窓を開けておくだけで涼しくなったら、光熱費も浮きますね。環境にも優しい塗料と言えます。

ガイナの缶です。ガイナはJAXAの宇宙ロケットの先端部分に塗られ、あのすごい高熱から機体や人工衛星を守っているんです。その技術を応用して、ガイナの塗料ができたんです。そんな話を聞いたら塗りたくなりますよね。

外壁の上塗りをしています。ペンキ=臭いというイメージありませんか?もちろんそのような塗料もあります。ガイナを実際家に塗ってもらいましたが、ガイナはあまり臭いという印象はありませんでした。
記事内に記載されている金額は2018年06月30日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。