土岐市でスレート屋根とサイディングの外壁を、バイオ洗浄しました。屋根と外壁の塗り替えのご依頼のお家です。足場の組み立て工事が終わり、今日は家の洗浄を行いました。塗り替えの前には表面をきれいな状態にしておかないといけません。では、ご紹介していきます。

バイオ洗浄をしていきます。バケツに水とバイオ洗浄液を入れています。洗浄液はSKクリーナースーパーで、希釈して使用するものです。そのまま家に撒いて使いタイプもありますが、その方がコストがかかります。水はお家の水道水をお借りします。

スレート屋根のバイオ洗浄の様子です。勢いよく洗浄しています。屋根は、日が当たっているから苔生えないと思っている方みえますか?北面なんかは特に黄色い苔がすごくついていることもあるんです。高圧洗浄だけでは菌類は落としきれません。カビや苔などの菌類は、見えないところまで根をはっています。バイオ洗浄なら、菌類を浮かせて落としてくれます。

外壁のバイオ洗浄の様子です。排気ガスの油汚れは目で見て分かりませんが、長年にわたって付着しています。油汚れは水との愛称は悪いですね。バイオ洗浄液があれば、きれいさっぱり落としてくれますよ。洗浄液ってなんだか成分が強そうだと思われがちですが、植物成分でできているので、人体、ペット、環境にも優しいです。

駐車場のバイオ洗浄の様子です。駐車場は塗り替えませんが、こちらは、サービスで洗浄させていただきました。黒ずみがさっと綺麗になっていいますよ。
記事内に記載されている金額は2018年07月04日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。