土岐市で屋根と外壁の下塗りを、アステッステックの塗料でしました。屋根と外壁の塗り替えのご依頼のお家です。屋根は、アステックペイントのあサーモテックシーラーを使いました。外壁は、アステックペイントのエピテックフィーラーAEを使いました。では、ご紹介していきます。

屋根の下塗り材です。アステックペイントのサーモテックシーラーです。このサーモテックシーラーには、遮熱機能があります。上塗り材にも遮熱機能のあるものを選ばれるとさらに効果が高まりますね。

屋根の下塗りの様子です。下塗り材には、上塗り材との密着を良くしてくれる性質があります。なので、上塗り材だけでの施工というのは、どんなに良質な塗料でもあり得ません。良質な塗料こそ、下塗り材を塗って、長持ちさせたいですね。

外壁の下塗り材です。アステックペイントのエピテックフィーラーAEです。フィーラーは、外壁の凹凸をなめらかにして上塗り材が密着しやすいようにしてくれます。

外壁の下塗りの様子です。こちらも屋根と同様、上塗り材との密着を良くするために塗ります。凹凸があっても、ローラーを使って丁寧に塗り、へこんでいる部分でも綺麗に塗膜が付くように塗っています。
記事内に記載されている金額は2018年07月05日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。