多治見市でトタン壁、トタン屋根、鉄部に錆止めを塗りました。屋根と外壁の塗り替えのご依頼のお家です。今日は、屋根、壁、手すりに錆止めを塗って、錆の進行を抑えました。使ったのは、アステックペイントのサーモテックメタルプライマーです。では、ご紹介していきます。

トタン屋根に錆止めを塗っています。使っているのは、アステックペイントのサーモテックメタルプライマーです。これは、遮熱機能のある錆止めです。上塗り材も遮熱機能のある物を選ばれると、さらに効果が期待できます。

トタン壁の錆止めを塗っています。錆止めを塗る前にすべてケレン作業を行っています。ケレン作業とは、表面についている古い塗膜や錆を落とす作業です。それとともに、目粗しと言って、表面をわざと傷つけ、塗膜がつきやすいようにする効果もあります。

トタンの屋根も壁も錆止めを塗って真っ白になりました。錆が進行すると、やがて穴が開いてしまいます。穴からは、雨水が入ったり、害虫や小さな動物も入ったりしてしまいます。穴が開く前にメンテナンスをしておくことがとても大切です。

テスリに錆染を塗っています。形的に塗りにくい部分ですが、ローラーを使って丁寧に塗っていきます。
記事内に記載されている金額は2018年07月05日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。