瑞浪市でコーキング、軒天塗装をおこないました。雨戸と外壁の隙間もコーキングをおこないました。軒天井の回目の塗装、外壁の下塗りを行っております。コーキングなどの下処理が終わったら、外壁の塗装をおこなっていきます。

ここから雨水が入らないように、コーキングしております。
軒天井の塗装には、アステックペイントのマルチエースⅡ JYを使用いたしました。弱溶剤で主に軒天に使用します。マルチエースⅡ JYは防カビ・防藻性があるので通気性の悪い軒天井には適した塗料になります。また、臭いも少なく、揮発性も少ない塗料なので、シックハウス対策にも有効な塗料です。
下塗りが終わったら、上塗りをおこないます。軒天井は下塗り、上塗りの2回塗りです。仕上がりは、ツヤ消しタイプのため、落ち着いた仕上がりになります。
外壁の下塗りには、アステックペイントのエピテックフィラーAEを使用しております。水性形の塗料でエポキシ結合の微弾性フィラーです。強靭な塗膜を有しているため、耐久性と防水性に優れております。
記事内に記載されている金額は2018年07月09日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。