土岐市で屋上屋根の仕上げ塗りと、屋根の下塗りをしました。屋上屋根と外壁の塗り替えのご依頼のお家です。屋上は、リボール式防水の仕上げ塗りを行いました。屋根は、スレート瓦にアステックペイントのサーモテックシーラーを塗りました。では、ご紹介していきます。

スレート瓦に下塗りをしています。アステックペイントのサーモテックシーラーを塗っています。この下塗り材は、遮熱機能のある下塗り材です。上塗り材も遮熱機能のある塗料を選ばれると、さらに効果が高まります。

屋上屋根のリボール式防水工事です。仕上げのトップコートを塗っています。これで、簡易防水工事は完了します。リボール式防水は、強靭な塗膜でありながら、下地材に追随するしなやかさも持っています。万が一下地材にひびが入っても安心ですね。

屋上屋根の簡易防水工事の完成です。とても綺麗に仕上がっています。これから雨が降っても、安心できる屋上ですね。右の写真と比較していましょう。

これは、防水工事をする前です。ヒビにコーキングを打った後ですね。とてもヒビが多く、雨水が入りやすい状態でした。一般的な傾斜のある屋根と違い、緩い傾斜になっているのでひびが入っていたら、早めのメンテナンスをしておきましょう。ご心配な方は、ぜひ、お電話くださいね。
記事内に記載されている金額は2018年07月06日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。