土岐市で屋根の上塗りをし、外壁の中塗りを伸びる塗料で塗りました。屋上屋根と外壁の塗り替えのご依頼のお家です。屋根は、アステックペイントのスーパー遮熱サーモF(フッ素)で塗りました。外壁は、アステックペイントのEC5000PCMで塗り替えしました。では、ご紹介していきます。

屋根の上塗りをしています。アステックペイントのスーパー遮熱サーモF(フッ素)を塗っています。遮熱機能のある塗料で、フッ素なので、耐候性もある優れた塗料です。下塗り材はアステックペイントのサーモテックシーラーを塗っているので、遮熱効果が高まっていますね。

スレート屋根の完成です。このお家の本当の屋根は、屋上屋根です。これは、飾り屋根のスレート瓦です。

外壁の中塗りをしています。アステックペイントのEC5000PCMという伸びる塗料を塗っています。伸びる塗料って聞いたことありますか?塗膜が伸びるんです。まるでゴムかのように。でも、ゴムには可塑剤(かそざい)という気化してしまう成分が含まれています。そのため、寿命が短いですが、この塗料には入っていません。

可塑剤が入っていないのに、塗料に柔軟性があって伸びる。外壁がモルタル壁でヒビが良く入ってしまうお家にはとてもおすすめです。万が一下地材にひびが入っても、塗膜はひびが入らないので雨水が家の中に入ってくることがありませんね。
記事内に記載されている金額は2018年07月07日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。