
可児市皐ケ丘で屋上の防水工事を施工しています。
これまでにも、いろんな所に雨漏れを止めてくれるように、工事をお願いしたとのことです。
ですが、止まらず、今回、当社、日成ホームにおはちが回ってきました。
ピタッと止めて見せます。任しておいてください。
当社の腕の見せどころです。

3階建ての屋上に、もう一段高いところにあるペントハウスです。ここからも、雨漏れがしているみたいです。
今までにも、御主人様もいろんなコーキングにて水止めを工夫されて止めてこられました。
ですが、しばらく経つと雨漏れがするという繰り返しだったとのことです。

可児市皐ケ丘にて3階建ての屋上の防水工事を施工しています。
ここは、その3階よりも、もう一段、高いペントハウスです。
既設のシート防水をめくり撤去しました。むき出しになったコンクリートの素地です。
今、雨が降ったら大変です。雨が降らない時を狙って工事を施工しています。
亀裂が入っている箇所は、全てコーキングにて補修します。特にドレンの穴の中は念入りに施工します。
このドレンの中からの雨漏れが非常に多いからです。

こういった、陸屋根は雨をも共に受けます。
ドレンの穴が何かで詰まったりしたらプールになります。
そうすると、ヘアークラックのような目視で見ていて気にならない箇所からも漏水します。
注意しましょう。
記事内に記載されている金額は2018年07月10日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。