土岐市で屋根や外壁、塀のバイオ洗浄をしました。屋根と外壁の塗り替えのご依頼のお家です。家を綺麗にして、塗料が密着するようにしてから塗り替えをします。今日は、バイオ洗浄をしました。カビや苔、排気ガスの油汚れなどをしっかりと落としてくれます。では、ご紹介していきます。

塗り替え工事が始まります。まずは、バイオ洗浄をします。洗浄液と水をバケツに入れます。希釈して使うタイプです。希釈しないタイプよりもコスト面が優秀です。希釈するからと言って効果が薄くなることはありません。お水は、お家の水道をお借りします。

屋根のバイオ洗浄の様子です。屋根は、日が当たっているから苔なんて生えない、、は間違いです!黄色い苔や、黒カビなどが生えます。生えてしまったものはなかなか消すことはできません。菌類は表面的には綺麗に落ちて見えても、根が張っているのでまだ生きています。根からしっかりと落とそうと思うとバイオ洗浄です。

菌類に効果的なバイオ洗浄ですが、排気ガスの油汚れにも効果的なんです。外壁のバイオ洗浄をしています。油汚れは水では落としきれないでうしょね。バイオ洗浄なら、ちゃんと仕事してくれますよ。

塀のバイオ洗浄をしています。塀は、塗り替えはしませんが、サービスで洗浄させていただきました。塀は、お家の方も来客の方からもよくみえるところです。黒ずみが見る見るうちに落ちていきますよ。
記事内に記載されている金額は2018年07月09日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。