可児市で玄関ドアに養生をし、外壁の下塗りをしました。屋根と外壁の塗り替えのご依頼のお家です。玄関ドアや窓などに塗料が付かないように、大きなビニールとテープを使って覆っていくことを養生と言います。養生をしたら、外壁の下塗りをアステックペイントのエピテックフィーラーAEを使って塗りました。では、ご紹介していきます。

玄関ドアとポストに養生をしています。大きなビニールとマスキングテープを使って覆っていきます。マスキングテープは、粘着力はありますが綺麗に剥がせるものです。DIYなどで使われるマスキングテープは、ここから進化したものなんですよ。ただ覆うだけではありません。仕上がりが綺麗になるように、まっすぐなラインでテープを貼っていきます。

外壁の下塗りに使った塗料です。アステックペイントのエピテックフィーラーAEという塗料です。外壁材の凹凸をなめらかに整えて、上塗り材が綺麗に密着するようにしてくれます。

外壁の下塗りをしている様子です。下塗り材は、外壁材と上塗り材との密着を良くしてくれるものです。上塗り材だけでは、外壁に綺麗に付きません。

外壁の下塗りが完成しました。綺麗に真っ白ですね。しっかり乾燥時間を開けてから、中塗りをしていきます。
記事内に記載されている金額は2018年07月11日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。