多治見市で樋の中、外壁などを、バイオ洗浄をしました。外壁の塗り替えのご依頼のお家です。今日は、塗り替え前に外壁を綺麗にするため、バイオ洗浄をしました。バイオ洗浄は、高圧洗浄と違い、洗浄液を使うのでより汚れが綺麗に落ちてくれます。では、ご紹介していきます。

バケツに水とバイオ洗浄液を入れています。水で希釈して使う洗浄液です。洗浄の日は、作業は一日もかかりませんが、洗浄機のゴーーという音が響きます。ご了承ください。

樋の中のバイオ洗浄の様子です。樋の中も汚れや葉っぱなどが溜まっていることがあります。特に、苔やカビなどです。菌類は一度生えてしまうとなかなか落ちないですよね。バイオ洗浄で洗えば、しっかり落ちます。菌類は、根を張るので、そこからしっかり取らないといけません。バイオ洗浄は根から浮かせて落としてくれます。

外壁のバイオ洗浄の様子です。洗浄の日は、必ず家の窓のカギを閉めておいてください。洗浄の水の勢いはとても強いです。鍵が開いていると勢いによって窓が開いてしまう可能性もあります。水が入ってしまったら大惨事なので、鍵の施錠をお願いします。

玄関ポーチをバイオ洗浄しています。排気ガスの油汚れは、水では落ちませんね。食器を洗う時も油汚れはなかなか苦労しますよね。バイオ洗浄は油汚れも綺麗に落としてくれます。
記事内に記載されている金額は2018年07月11日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。