可児市で雨で汚れが落ちるフッ素塗料を外壁に塗りました。外壁の塗り替えのご依頼のお家です。今日は、外壁の中塗りをしました。使った塗料は、アステックペイントの超低汚染リファイン1000MF-IR(フッ素)です。今までのフッ素とは一味も二味も違う塗料です。では、ご紹介していきます。

外壁の中塗りをしました。使ったのは、写真の右側にあるアステックペイントの超低汚染リファイン1000MF-IRです。フッ素で塗り替えをします。遮熱機能も入っていますが、何といっても雨で汚れが洗い流せるところがポイントですね。

外壁の中塗りをローラーを使って塗っています。このリファインは、無機成分を配合したことで、水になじみやすい性質ができました。町親水性があるおかげで、汚れが付着しても雨水が洗い流してくれ、外壁の美観を長期間保ってくれることができます。

汚れと一口に言っても、カビや苔などの菌類もありますね。カビや藻の発生を抑制してくれる効果もあり、人体やペットを飼われているご家庭にも安心できるる塗料です。

今までのフッ素の塗料というと硬くて、割れやすいのでひびが入りやすいというイメージがあるかと思います。が、このリファインは、柔軟性を持つことで、下地の動きなどにも塗膜が対応するため、ひび割れが起きにくく、劣化の進行を抑えてくれます。
記事内に記載されている金額は2018年07月17日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。