可児市で外壁の塗り替えをフッ素でし、養生をとりました。外壁の塗り替えのご依頼のお家です。外壁の上塗りをし、玄関や窓についていた養生をとりました。上塗りに使ったのは、アステックペイントの超低汚染リファイン1000MF-IR(フッ素)です。では、ご紹介していきます。

外壁の上塗りをしました。使ったのは写真の右側にある塗料です。アステックペイントの超低汚染リファイン1000MF-IR(フッ素)です。遮熱機能があり、雨で汚れが洗い流せる塗料なんです。そんな機能欲しかった!というような塗料ですね。

外壁の上塗りをローラーを使って塗っています。フッ素というと硬くて割れやすいというのがありましたが、このリファインは、柔軟性がある塗料です。下地の動きにも対応して、塗膜表面のひび割れが起きにくく、劣化の進行を抑えてくれます。

一般的な遮熱塗料は、経年とともについた汚れが熱を吸収するため徐々に遮熱機能が低下してしまいます。このリファインは、汚れが付きにくく、雨で洗い流してくれるため、遮熱機能もより生かされる塗料です。

外壁の上塗りが終わると次に細かい付帯部を塗ります。そのため、玄関や窓などに覆った養生をとります。やっと、窓が開けられます。とても開放的になりますね。もう少しで塗り替えが終わるのでそれまで楽しみにしていてください。
記事内に記載されている金額は2018年07月17日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。