【シーリング・外壁調査】


庭で作業をしていたさいに、「外壁材に充填されているシーリングがひび割れが起き始めているを見つけ、築後15年が経過している事もシーリングの工事と外壁塗装を検討している」と、市原市にお住まいのお客様よりご相談のお問い合わせいただき調査にお伺いいたしました。
外壁の継ぎ目に充填されてシーリングは、雨水の浸水を防ぐ重要な役割がありますので、雨漏りに繋がる恐れがありますので早期打ち替えが必要です。

外壁の調査状況です。苔などの発生による汚れは目立っておりませんが、既存の塗膜の劣化によって外壁材の色褪せが出始めています。塗膜には、紫外線など外的影響から外壁材の劣化を抑制よくする性能が含まれています。現状の様に、塗膜が劣化してしまっている状態ですと外壁材の劣化を早める原因に繋がりますので、劣化を抑制・状態が悪化してしまう前に塗装による保護が早期必要です。
続いてシーリングの調査です。シーリングは、外壁材の継ぎ目・サッシなどの廻りに充填されています。経年劣化よってシーリングが硬化した事で、ひび割れやシーリングの痩せてしまっている状態です。現状のシーリングの状態ですと、雨水が外壁内部に浸水を防ぐ機能が低下してしまっていますので、外壁材を留める下地を傷める事で、外壁材の浮きや外壁材を内側から傷める原因に繋がります。シーリングは、雨水を防水する役割がありますので、現状のひび割れや痩せてしまっている状態ですと、外壁からの雨水の浸水によって雨漏りへと繋がる恐れがありますのでシーリングの打ち替えが必要です。

お客様に調査のご報告し、工事の工程をご説明をいたしました。工程として、シーリングの打ち替え・外壁塗装には、現在の外壁の目調をそのまま活かしたいとお客様のご希望をお伺いしましたので、クリア塗装での外壁塗装工事をご提案させていただきました。
外壁塗装のご相談は、街の外壁塗装やさん0120-948-355にお問い合わせください。調査・お見積りは無料ですお気軽にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2018年09月13日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。