【築15年が経過した外壁調査】


袖ケ浦市野里にお住まいのお客様より「外壁の工事を考えている」と、ご相談のお問い合わせをいただき調査にお伺いさせていただきました。
現在の状況をお伺いさせていただいたところ、築15年以上が経ち今まで外壁の工事を一度も行った事がなく、外壁に汚れなどが目立つようになった事が外壁の工事を検討するきかっけとなりました。
外壁工事の工事を最善の工事をご提案させていただくために、外壁の事前調査を行わせていただきます。外壁の状態に合った最善の工事をご提案させていただきます。


1階は窯業系サイディング・2階はモルタル外壁と、2種類の外壁が使用されているお洒落な外観です。1階の窯業系サイディングの状態として、サイディングの継ぎ目に充填されているシーリングのひび割れとサイディングに亀裂が出来てしまっています。シーリングのひび割れと亀裂は、サイディングの傷みを早める原因・外壁からの雨漏りへと繋がる恐れがありますのでシーリングの打ち替えと亀裂の補修が必要です。
続いて2階のモルタル外壁の調査です。外壁に亀裂などは起きておりませんが、塗膜の劣化によるチョーキングが起きてしまっています。チョーキングは塗膜の劣化によって起きる症状です。塗膜には、紫外線や雨水など外的影響から外壁を保護する性能が含まれていますが、現在の様に劣化した状態ですと外壁が外的影響を受けやすくなってしまい亀裂などの問題が起きやすくなってしまいますので、塗装による保護が必要です。
【外壁メンテナンス工事のご提案】

お客様に外壁調査のご報告し、現在の外壁に必要なメンテナンスをご説明をさせていただきました。工事の内容として、外壁に付着している汚れを高圧洗浄を行いしっかりと除去し、窯業系サイディングのシーリングの打ち替え・亀裂の補修を行い、窯業系サイディング・モルタル外壁に塗料の密着性を高める下塗り材を塗布し、仕上げ塗装2回塗りで外壁塗装工事を仕上げる工事工程になります。
外壁に雨漏りなどの問題と大きくなってしまう前に、外壁塗装工事による大切なお住まいの保安工事が必要です。
外壁調査・外壁塗装工事のご相談は、街の外壁塗装やさんお問い合わせをください。
記事内に記載されている金額は2019年04月06日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。