富津市大堀で築23年になる2階建て住宅にお住まいのお客様より、屋根塗装のご依頼をいただきました。今回は、点検から工事完工までの様子をご紹介致します。
点検にお伺い致しました。外壁は窯業サイディング外壁で、白色ですので汚れが目立ちます。屋根上に上ってみますと、スレート屋根は色褪せていて、塗膜が劣化していました。見栄えが悪いだけではなく、屋根の水はけが悪くなってきていますので、屋根塗装時期になります。
ファインパーフェクトベストのダークグレーで屋根塗装を行います
屋根塗装にはファインパーフェクトベストを使用致します。ファインパーフェクトベストは、ラジカル制御塗料です。紫外線によって発生し、塗膜の劣化を促進するラジカルという物質の発生を抑制することができます。また、フッ素塗料に次いで耐久性が優れており、美しい艶を長期間維持することができるのも特徴の一つになります。
塗装後の屋根の様子です。写真の色は、ダークグレー色になります。色の名前を聞くと、暗いグレーをイメージするかと思いますが、実際はかなり明るいグレーです。色は面積の大きい場合の方が薄く見えますので、色見本よりも明るく感じるかと思います。もう少し明るいグレーの屋根にしたい方には、ライトグレーをお薦め致します。
記事内に記載されている金額は2019年11月27日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。