シーリング工事は、打ち替えと増し打ちの2種類がありますが、築年数もかなり経ちますのでシーリング打ち替えを行いました。既存のシーリング材を撤去した後に、プライマーを塗布、その後シーリング材を充填します。
外壁塗装には点検の際にご提案した、スーパーセランフレックスを使用します。スーパーセランフレックスは耐候性の優れた、超低汚染型変性無機塗料になります。低汚染塗料ですので、雨水で外壁に付着した汚れを落としてくれるのも特徴の一つです。また、変性無機塗料最大の特徴である、フッ素塗料を超える耐候性がありますので、綺麗な外壁を長期間維持することが可能です。
色はNo.34です。作成したカラーシミュレーションと実際に塗装した色を比較してみますと、実際の方が薄くやさしい印象を受けます。塗装前はクリーム色の外壁でしたので、塗装でイメージチェンジを図りたいというお客様のご希望に沿えたかと思います。外観を綺麗に保つ為にも、定期的にメンテナンスを行う事が大切です。
記事内に記載されている金額は2019年12月04日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。