本日は前回ブログでご紹介した千葉市中央区中央にあるビルの雨漏り補修の様子をご紹介したいと思います。ビルやマンション等に多く採用されるフラットな陸屋根(ろくやね・りくやね)は屋上庭園や洗濯物干しスペースとしても利用できる反面、傾斜がほとんどない為水捌けが悪く防水層が傷みやすい傾向にあります。更に雨漏りが発生すると軒先に流れる可能性もある勾配屋根とは違い、間違いなく下階に漏れますので室内への被害は避けられないでしょう。その為雨漏りが起きないよう日々のメンテナンスを心がけ、万が一雨漏りを起こしてしまった時は早急に補修を行いましょう。
室内への雨漏り補修工事
今回雨漏りに気づいたきっかけは室内リフォームですが、雨漏りを改善しない限りは室内を補修することも出来ません。雨漏りを起こした場所は前回推察した通り、陸屋根の排水ドレン周辺です。ドレンは屋上に溜まった雨水を接続された雨樋を通じて地上に流す役割を担っていますが、ドレン内部が雨水で劣化し穴あき等を起こす可能性があります。通常破損した部分は新たな部品に取り替えて雨漏りを補修しますよね?しかしドレンの交換は構造を傷つける可能性もあり、今後別の場所からの雨漏りを起こすリスクも抱えます。
改修用ドレンのメリット・デメリット
そこで今回は改修用ドレンを使用します。既存ドレンの内部に一回り小さいドレンを差し込むことで、傷んだ部分をカバーし雨漏りを改善します。建築時は鉄製鋳物のドレンが使用されることが多い為経年劣化で錆びてしまいますが、改修用ドレンは鉛と強化ホースで出来ている為雨水による劣化を防ぐことが出来ます。構造を傷める心配もない為安く早く補修することが出来ます。既存ドレンの口径よりも仕上がりが小さくなりますので、補修前時点で排水が間に合っていない場合は改修用ドレンが使用できませんので前もって確認しておかなければなりません。
更に注意しなければならないのは改修用ドレンの設置後です。せっかく新たなドレンを取り付けたのに下地とドレンの間に隙間があっては雨水が入り込むので全く意味がありません。鉛は叩いて下地との隙間を無くし、シーリング材で雨水の浸入を防ぎます。傾斜がほとんどない陸屋根にはわずかな段差も許されません。設置時点でドレンの方が高く仕上がる場合は下地を斫る必要もある為、施工費用・補修方法は無料点検を行った上で判断させていただきます。
今回行った工事は応急措置に過ぎません
改修用ドレンを設置したからといってメンテナンスが必要ないという訳ではありません。上述した通り排水ドレン設置後は口径が小さくなりますので、落ち葉も土も一層溜まりやすくなります。ゴミが詰まると同じトラブルを繰り返してしまいますので、数か月に1回は清掃を行いましょう。
同時に笠木補修も行いました。綺麗に仕上がるようマスキングテープで養生しシーリング材を打設、養生を取り除き防水工事は完了です。ガルバリウム鋼板に色褪せや錆が見られる場合は、塗装を行うと尚良いのですが一先ず外壁材の腐食・雨漏りを回避することが出来ました。
今回使用したシーリング材の耐用年数は5年前後と短くあくまで最低限の雨漏り補修に過ぎませんので、数年以内にシート防水全体のメンテナンス・笠木塗装を検討していきましょう。雨漏りの原因が分からない、一時的にでも雨漏りを止めたい、施工費用を教えてほしい等お悩みがございましたらお気軽に街の外壁塗装やさんへご相談ください、お待ちしております。
記事内に記載されている金額は2019年12月18日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。