本日は屋根外壁塗装メンテナンスを行った千葉市稲毛区小中台町のお住まいについてご紹介したいと思います。お問い合わせ当初は外壁塗装工事のみをご検討されておりましたが、屋根と外壁のメンテナンス時期は大きく変わりませんし、足場仮設の回数を減らすためにも屋根と外壁は同時メンテナンスがお奨めです。今回のブログでは補修すべき箇所と屋根外壁の同時メンテナンスを行うメリットもあわせてご紹介したいと思います。
千葉市稲毛区小中台町で築10年住宅の屋根外壁塗装前点検
築10年経過した2階建て住宅ですが、雨だれ以外に気になるような汚れは見当たらず非常に綺麗な状態を維持されていました。メインは窯業系サイディングですが、玄関周りの青い部分は金属サイディングです。高耐久且つ頻繁なメンテナンスの必要性がないため最近は新築で取り入れているお住まいも見られますが、費用が高いためアクセントとして取り入れているお住まいも見られますね。金属サイディング自体はまだまだ塗装も必要ないのですが、目地のシーリング材は金属サイディングよりも劣化しやすいため、窯業系サイディングと合わせて補修を行います。
窯業系サイディングの方は特に顕著にみられましたが、目地シーリング材がひび割れ隙間が出来てしまっていました。目地はサイディングやALC等のパネル外壁を使用しているお住まいには必ず存在します。新築時にももちろんシーリング材を打設するものの耐用年数が短いため、塗装時期よりも早いメンテナンスが必要になってしまいます。
築浅住宅でひび割れや浮きが発生する原因は?
またサイディングにも浮きが見られました。これは釘で十分に固定されていなかったことにより浮いてしまったのだと思いますが、実は新築直後に起こるケースは非常に多いのです。工場で作られ外壁に張られたばかりのサイディングはしばらく収縮・乾燥を起こします。また建物全体も建材の収縮・乾燥により動きが生じます。パネルが動けば釘は浮きますし、モルタル外壁の場合はクラックが生じます。建築直後の不具合等はどの住宅にも見られますので、これらをいかに綺麗且つ確実に補修していくということが一番大切です。
屋根外壁の同時メンテナンスがお奨めです
1階の屋根(下屋・差し掛け屋根)がある場合や複雑な形状のお住まいは、屋根と外壁が接している部分があると思います。取り合いと呼ばれる部分ですが、屋根と外壁のどちらかが劣化しても雨漏りを起こしてしまう可能性があります。実際に雨漏りを起こすと屋根と外壁どちらに原因があるのかがわからず補修費用が嵩んでしまう、調査に時間が掛かってしまう恐れがあります。つまり同時期に適切なメンテナンスを行い雨漏りの原因をなくしていくことで結果的にメンテナンスコストを抑えることが出来ます。
そこでスレート屋根材も同時に見ていきましょう。築10年というとスレートの塗り替え時期でもあります。色あせや苔等の付着があれば塗膜劣化のサインですので外壁と同時に塗膜保護を行いましょう。ひび割れで雨漏りを起こすことはありませんが酷くなると屋根材が落下してしまいますので、早めに補修しておきましょう。
屋根材以外の部位劣化で雨漏りを起こしてしまうことも…
屋根からの雨漏りを防いでいるのは屋根材や棟板金ではなく、その下に葺かれている防水紙(ルーフィングシート)です。つまり雨漏りを起こしているお住まいで塗装を行っても改善されるはずがありません。しかしだからといって屋根材のメンテナンスをしなくていいのかというとそうではありません。屋根外壁材は雨水の浸入を防ぐ下葺き材を保護する為にありますので、破損させないということが大事なのです。
街の外壁塗装やさんでは塗装メンテナンスはもちろん、棟板金やサイディング補修等も承っております。せっかく塗装をしたにも関わらず別部位の劣化のせいで雨漏りを起こしてしまった…ということがないように、一度のメンテナンスでしっかり補修を行いましょう。
記事内に記載されている金額は2019年12月18日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。