多くの住宅に使用されている窯業系サイディング
千葉市若葉区で外壁塗装工事のお見積り依頼を頂きました。使用されている外壁材は窯業系サイディングです。
サイディングは、モルタル外壁とは違いボードを現場で取り付けるといった作業で仕上げられますので手間がかからないため工期も短く、お洒落なデザインがあり、品質が一定ということで多くの住宅にも使用されていますよね?
塗装の目安としては、築年数(10年前後)・チョーキングの発生・苔や汚れの付着等が挙げられますが、サイディングを塗装せずにいるとどうなるのか、サイディングの劣化によってもたらす影響を合わせてご紹介いたします。
サイディングは吸水率が高い
サイディングはセメントを基材としています。ALC(軽量コンクリート)外壁も同じですが、素材の耐久性が衰えないように住宅に使用する際には、必ず塗膜で表面保護をしています。
使用する塗料のグレードによって劣化の速度はまちまちですが、おそらく5年から15年程度で塗料は粉状に摩耗し、色褪せや汚れの付着を起こし始めます。
塗膜が劣化するとサイディングの素材が露出し、水を吸い込んでしまいます。
すると、塗膜の密着力が弱まり更に塗膜が剥がれてしまいます。見栄えが悪くなるだけでなく、外壁材本来の耐久性が低下し住宅を安全に守れなくなってしまいます。
また水分を吸収することによって、湿乾伸縮を起こします。、湿乾伸縮とは、吸水した水分を乾燥させる過程でサイディング自体が縮まったり伸びたりをすることです。
湿乾伸縮を繰り返すと表面の塗膜にはひび割れが起き、固定していたはずの釘が抜けてしまうことも考えられます。
シーリングは経年劣化によって硬化し、ひび割れ・肉痩せを起こし、サイディングのジョイントに隙間を作ってしまいますが、サイディングの湿乾伸縮のたびにシーリングを引っ張っている為、関係がないとも言い切れません。
サイディングに伸縮を起こさせないためには?
伸縮を防ぐためには、サイディングの貼り方を直貼りではなく、水分を逃がしやすい通気工法で施工することですが、すでに建っている住宅で変更するのは骨が折れます。
そこで大事なのは、やはり塗膜による表面保護です。水に触れる機会を減らすことで、伸縮も目地へのダメージも抑えることが出来ます。
何となく塗装はした方が良いのかな…と思っている方も、見栄えは気にしないからとメンテナンスに踏み切れない方も、塗装は住宅全体を安全に守る為の工事です。
そろそろと考えている方は一度住宅の状態を見させてください。無料点検を行った上で状態維持、もしくは現状の改善を踏まえ、メンテナンスのご提案をさせて頂きます。
記事内に記載されている金額は2019年12月18日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。