千葉市美浜区にお住まいのお客様より「
屋根塗装と破風板補修工事を検討しているので、お見積りをお願いします」とご相談がありました。築15年になる2階建て住宅は、一度もメンテナンス工事を行ったことが無いそうです。今回は
点検の様子をご紹介したいと思います。
スレート屋根の防水機能が低下し、全体的に苔が発生していました
最初の写真は、点検にお伺いした際の建物全体の様子になります。ペールなミントグリーンやスプリンググリーンにも見える窯業サイディング外壁には、ぱっと見た感じ目立つ汚れは見られませんが、破風板の剥がれが目立っていました。屋根はスレート屋根です。屋根を見てみますと、スレートに割れや欠けなどの破損は見られませんが、塗膜の劣化が著しく全体的に苔が発生していました。屋根の防水機能がかなり低下していますので、屋根塗装を行う時期になります。費用を抑えたいとのご要望がありましたので、ファインシリコンベストを使用した屋根塗装をご提案致しました。ファインシリコンベストはセラミック製のシリコン塗料で、シリコン系の中でもシリコンの配合が高く、優れた耐久性を持っています。
破風板の劣化も進んでいましたので破風板板金巻き工事をご提案
破風板の木部の塗装も、経年劣化してきています。また、東側には破損個所が見られましたので塗装ではなく、破風板板金巻き工事をご提案致しました。破風板板金巻き工事は、既存の破風板に板金材(ガルバリウム鋼板)を取り付ける工事になります。破風板板金巻き工事を行う事で、長期間メンテナンスをする必要が無くなります。
外観全体の写真では、外壁の汚れは目立ちませんでしたが、よく見てみますと、窯業サイディング外壁には苔が発生しており、緑色に変色していました。外壁の防水機能も低下してきていますので、外壁塗装を行う時期になります。外壁塗装も足場が必要な工事ですので、一緒に行うと足場代が節約できてお薦めです。
記事内に記載されている金額は2019年12月27日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。