富津市大堀にお住まいのお客様より、屋根・外壁塗装のご依頼を頂きました。築15年が経過し、初めての屋根外壁塗装を検討しているとおっしゃっていました。本日は、点検の様子をご紹介したいと思います。
スレートには色褪せと藻が見られました
スレート屋根の表面を見てみますと、部分的に緑色に変色していることが分かります。これは、藻です。屋根の防水機能が低下すると、苔や藻が繁殖しやすくなってきます。発生した藻や苔を放置すると、見栄えを悪くしてしまうだけではなく、屋根の劣化を促進させてしまいますので、綺麗に除去して塗装などのメンテナンスを行う必要があります。耐久性が高く、美観を長期的に保つ塗料を使用したいとのご要望がありましたので、4フッ化フッ素セラミック変性樹脂塗料のファイン4Fベストでの屋根塗装をご提案致しました。日本ペイントでは、住宅用化粧スレート屋根塗替え塗料の決定版としています。(耐用年数は12年超)
外壁の北側に集中して藻が発生
外壁は、お洒落な窯業系サイディング外壁です。北側の日が当たりにくい部分に集中して、藻が発生していました。建物の北側や日陰は、湿気がこもりやすいので、日の当たる部分と比べても、藻が繁殖しやすくなってしまいます。外壁塗装には、超耐久性能と超低汚染が特徴のファイン4Fセラミックをお薦めしました。
玄関周りの目地の様子です。シーリング材に亀裂や破断は無く、綺麗な印象ですが、外壁とシーリング材の間に隙間が出来ています。この程度なら問題はありませんが、シーリングが汚れていますので、若干ブリード現象が起きている様に思えます。ブリード現象とは、シーリング材に含まれる可塑剤が表面に出て、塗料と反応して変色してしまう現象です。シーリング材と塗料の相性が悪い場合などに起こります。こちらの外壁の場合、シーリングが塗られていないので、「可塑剤が表面に染み出てきてベタベタしているため汚れや埃が付着してしまったと考えられます。近年では、シーリング材が改良されてブリード現象も減ってきています。
記事内に記載されている金額は2020年02月10日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。