東金市日吉台にお住いのお客様より、外壁と屋根のメンテナンスを検討中とのご相談をいただき現地調査へ伺いました。築30年を経過しているそうで、塗装によるメンテナンスを行われたことがあるとのことでした。今回は、外壁調査の結果をメインにご報告いたします。

まず、お客様が気になられていたのは、外壁・屋根共に
苔の発生でした。外壁はサイディングボードですが、以前のメンテナンスで吹き付けによる塗装をされたそうです。吹き付け塗装された表面は、デコボコしているため、汚れが落ちにくかったり、陽当たりの状況により
苔が発生しやすくなります。まず、お客様が気になられていたのは、外壁・屋根共に苔の発生でした。外壁を見てみると、サイディングボードですが、以前のメンテナンスで塗装をされたそうです。吹き付けによる塗装で、表面がデコボコしているため、汚れが落ちにくくのこってしまったり、陽当たりが良くない面の外壁には苔が発生しやすくなります。
基礎部分の水切り板金等も塗装されていましたが、経年によりヒビ割れが発生していました。また、横張りのサイディングボードは、継ぎ目(目地)が多くなるため、定期的な
シーリングの打替えが必要になります。シーリング部分も劣化が進んでいることが分かります。
ベランダ腰壁の内側は、ヒビや苔が目立っていました。また、
ベランダの床部分は、劣化も進んでいますが、排水部分に苔がたくさん生えてしまい、排水の妨げになっていました。雨漏りは発生しないよう、きちんと排水出来るように清掃されることをおすすめします。点検の結果を写真と一緒にご説明し、シーリングの補修(打ち増し、打ち替え)と、
外壁塗装のご提案をいたしました。屋根と同時にメンテナンスされることで、足場の有効活用となります。
<参考価格>
●外壁塗装 ※総二階・25坪まで
シリコン塗料で塗り替え598,000円(税抜き)~
足場代・高圧洗浄・付帯部塗装・計3回塗り
記事内に記載されている金額は2022年04月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。