ガルバリウム鋼板は鋼板の表面にめっきが施された「めっき鋼板」であり、高い耐錆性・耐久性を誇る金属素材です(#^^#)
今回は、ガルバリウム鋼板の特徴・メリット・デメリットからガルバリウム鋼板がカバー工法に適している理由、カバー工法の施工事例まで詳しくご紹介致します!
ガルバリウム鋼板屋根とは?
ガルバリウム鋼板の特徴・メリット
ガルバリウム鋼板は金属素材の一つであり、耐久性・耐腐食性・軽量性・施工性に優れた素材です!
その優れた機能から現在では、それまでの主流だったトタン板に代わって金属素材の代表とも言えるほどの地位を確立しています。
ガルバリウム鋼板の性能の秘密は、その表面に施された「めっき組成」にあります。トタン板のめっきが亜鉛100%のみである一方、ガルバリウム鋼板のめっき組成はアルミニウム55%、亜鉛43.4%、シリコン1.6%です。
複数の素材によって構成されためっきを施す事で、ガルバリウム鋼板の機能は大きく向上されています(#^^#)
ガルバリウム鋼板は非常に優れた金属素材であり、屋根材として求められる耐久性・耐食性・耐震性・施工性をバランス良く備えています!
ガルバリウム鋼板の屋根材としてのメリット・デメリット
続いて、ガルバリウム鋼板の屋根材としてのメリット・デメリットを詳しくご紹介致します。
ガルバリウム鋼板の屋根材としてのメリット
まず、前述の通りガルバリウム鋼板屋根材は耐久性・耐錆性に優れます。
トタンと比較しても寿命は2倍以上で、耐用年数は20年~30年とされています。
また、非常に軽量であることも大きな魅力です(#^^#)
その重さはスレートの約1/3、瓦と比較して1/10であり、地震に強い屋根材としても評価されています。
さらに、ガルバリウム鋼板は防水性も優れています。
金属製であることから水分を吸水する事は無く、凍害のリスクもありません。
ガルバリウム鋼板の屋根材としてのデメリット
一方、ガルバリウム鋼板屋根にには、以下のデメリットが存在します(>_<)
まず、ガルバリウム鋼板自体は熱伝導率が高く非常に薄い素材であることから、それ自体の断熱性・遮音性は低いです。
なにも対応せずに屋根材として使用した場合、夏の季節に室内温度が過度に上昇してしまうことや、雨が降った際に騒音レベルで雨音響いてしまう事態に繋がります。
その為、屋根材として使用する場合には断熱材の設置や遮熱塗料を使用した屋根塗装メンテナンスを行うなどの工夫が必要となります。
断熱材一体型のガルバリウム鋼板屋根材も存在しますので、専門業者へ相談してみましょう!
また、コスト面においても注意が必要です。
ガルバリウム鋼板は、スレート屋根材などと比較して素材自体が効果です。新築や屋根リフォームの予算を抑えたい方にとっては大きな負担と感じられるかもしれません。
ただし、長期的な視点でスレートと比較した場合、ガルバリウム鋼板屋根材の方が耐用年数は長く、メンテナンスの費用・手間も抑えられます。
その為、将来的にどのくらいお住まいに住み続けるか?なども考慮して、トータルコストで費用を比べられる事がおすすめです(^^)/
屋根カバー工法にも適しているガルバリウム鋼板屋根材
写真は、船橋市習志野台で施工させて頂いたガルバリウム鋼板屋根材を使用した屋根カバー工法の施工の様子です!
屋根カバー工法は劣化が進行している屋根材の撤去を行わず、その上から防水紙・新規の屋根材を被せる様に設置する屋根リフォーム方法です。
既存の屋根材をほぼ撤去する必要が無い事から、工事期間の短縮や施工費用の削減効果が大きい楮方法です(#^^#)
しかし、その一方で屋根が2重構造となりますので屋根の重量増加は避けられません。
耐震性への影響は少ないとも言われていますが、築年数が経過しているお住まいでは耐震性が元々低い可能性もありますし、地震の多い日本では不安材料になります。
そこで、屋根カバー工法に適しているのがガルバリウム鋼板屋根材です!
軽量でありながら優れた耐久性・耐錆性を兼ね備えるガルバリウム鋼板は、屋根の重量増加や耐震性への影響を最小限に抑える事が出来ます。
現在、屋根カバー工法をお考えの方がおられましたら、ぜひガルバリウム鋼板屋根材をご検討ください(^^)/
ガルバリウム鋼板屋根材を使用した縦平葺きを採用した施工事例
2階の部屋で発生している雨漏りにお困りのI様より、ご相談を頂いた事が工事のきっかけです(^^)/
2Fの室内を拝見させて頂きますと、天井に大きな雨染みが確認されました(>_<)黒ずみも酷く、カビの発生も心配される状態です。
また、スレート屋根を調査させて頂きますと劣化によるひび割れや反りが多く、築40年という事から屋根下地材である防水紙の劣化も大きく進行していると推測されます(;_;)
その為、今回はガルバリウム鋼板屋根材を使用した屋根カバー工法をご提案させて頂き、工事のご依頼を頂きました(#^^#)
まず、凹凸となる棟板金を撤去し、既存のスレート屋根の上に防水紙を敷設していきます。防水紙はロール状となっていますので、コロコロと転がすように敷設していきます(#^^#)
続いて、ガルバリウム鋼板屋根材「デコルーフ」を敷設していきます。今回は、立平葺きと呼ばれる長尺のガルバリウム鋼板屋根材を地面と垂直に葺いていく施工方法です(#^^#)
頂上部から軒先まで屋根に降った雨水を遮るものが無いため、排水性が非常に高く雨漏りに非常に強い葺き方とされています!
ガルバリウム鋼板の優れた性能と併せて、長く安心して使用できる屋根となります。
無事、ガルバリウム鋼板屋根材を使用した屋根カバー工法が完了致しました。雨漏りの発生も止まり、安心して過ごせるとお客さまにもお喜び頂き幸いでした!
屋根材としてのガルバリウム鋼板の魅力とは?まとめ
ご紹介致しました通り、ガルバリウム鋼板は表面に施されためっき組成によって優れた耐久性・耐腐食性を誇ります(#^^#)また、金属屋根材特有の軽量性も備えている事から、屋根カバー工法に適した屋根材です!
屋根カバー工法をご検討されている方がおられましたら、ぜひご検討ください。
私達、街の外壁塗装やさんはガルバリウム鋼板屋根材を取り扱った屋根の施工実績も豊富に持っております。
お住まいのご不安・ご心配や、ガルバリウム鋼板についてのご質問がございましたらお気軽にご相談下さい!
専門スタッフによる点検からお見積りの作成まで無料にて承っておりますので、ご安心ください(^^)/
記事内に記載されている金額は2024年03月18日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。