
春日井市高森台にて外壁塗装を行います。
これは、この現場にて使用する塗料缶です。
外壁の塗装、擁壁の塗装、車庫上の防水、車庫のシャッターとシャッターボックスの塗装を行います。
大きな家です。
10年前にも塗装をさせて頂きました。
ありがたい、リピーターのお客様です。
再度、声を掛けてもらうには、喜んでもらえる塗装をしないといけません。
緊張しますね。

そこは、当社の若手、バリバリの職人さんを3名、入ってもらいました。
20代、30代、40代、それぞれ、少しは年齢も違いますが、塗装には前向きの姿勢を持っています。
同じ仕事をやっていても、やはり、前向きな姿勢を持っている人は違いますね。
声の張り、立ちい、振る舞い、自信に溢れています。
私は、この塗装という仕事は職人さんお気持ち、考え、姿勢がそのまま出る仕事だと思っています。
だから、職人さんには、前向きなお客様の為にどうしたら良い塗装ができるかを考える人が大事だと思います。

例えば、この外壁の下塗りです。
下塗りは上塗りを掛けると見えなくなってしまいます。
だから、適当にやればよいと考えるのか、この下塗りをキチンとやらないと、密着性にも影響を与え、上塗りのノリも
良くならないと考えて、一生懸命塗るのか、考え方ひとつで、方法も姿勢も変わってきます。
そういう考え方が大きく考えると人生をも変えると私は思います。
私もこういう考え方を大事にしたいと思います。

下塗りの1回目はアステックペイントさんのエポパワシーラーを塗っています。
下塗りの2回目には、同じくアステックペイントさんのホワイトフィラーを塗ります。
下塗りを2回施工するのは、その分大変です。が、下地を整えるということは非常に大事な作業です。
女性のお化粧を考えましょう。
お化粧も地肌を整えることを、まずやりますよね、私はあんまり、わかりませんが、そうではないでしょうか。
下地が整えられていると、上塗りのノリも良くなりますね。
その結果、最終的に良い塗装をお届けできます。
ありがとうございます。
私たち、日成ホームは地元密着の塗装会社です。
多治見市、春日井市、小牧市、瀬戸市での塗装をお考えの方は是非、当社にてお電話をください。
多治見市池田町にはショールームも併設しています。
お待ちしております。
宜しくお願いします。
記事内に記載されている金額は2019年04月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。