
小牧市古雅にて外壁塗装を施工しています。
下塗りが完了して本日の作業は中塗りです。
塗料はアステックペイントさんのシリコンフレックスⅡを使用します。
アステックペイントさんのシリコンフレックスⅡは従来のシリコンに比べると高い耐候性を実現しています。
更に経済性、美観性、安全性など多くの優れた機能を持っています。

外壁全体は、この緑色にて塗ります。
2階の途中に白い色にて横に30センチほどの厚さのラインを入れてポイントにします。
足場を解体した後に、見てみると良い感じになりそうです。
奥様のアイデアです。
お客様が良い塗装をして頂いたと思えるような工事をお届けしたいといつも考えています。

小牧市古雅にて外壁塗装を施工しています。
中塗りの緑色の塗りが完了しています。
明るい緑色ではなくて、少し、深い色をたたえている感じがします。
適度に湯屋があります。
今は、足場のシートに光が遮られていますので、あんまり光は当たっていません。
ですから、これは、足場を解体しないと本当の色の感じはつかめません。
楽しみですね。

反対側の面も中塗りが完了しました。
下塗りの白い色は全く見えません。
それぐらい、キチンと中塗りの塗料がサイディングボードを覆っています。
この後に、上塗りを塗っていきます。
私たち、日成ホームは地元密着の塗装会社です。
地元に生まれて、地元の皆様に育てられて、ここまでやってこられました。
ありがとうございます。
これからも一層精進して、頑張っていきたいと思います。
応援して頂けるとありがたいです。
aih
記事内に記載されている金額は2019年04月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。