
小牧市光が丘で外壁の塗装を施工中です。
外壁のサイディングボードをアステックペイントさんのシリコンフレックスⅡで塗っています。
色は綺麗な緑色です。
深い色の緑色です。その中に白い色でラインを入れています。ポイントになっています。

この台所のフードも緑色で塗ります。
外壁のサイディングボードは水性形のシリコンの塗料ですが、この台所のフードは2液の弱溶剤系の塗料で塗っています。
アステックペイントさんのマックスシールドシリーズのシリコンの塗料になります。
密着も良く艶もあります。耐久年数も非常に長く、15年ぐらいは持ちます。素晴らしい塗料です。

外壁のサイディングボードのタッチアップです。刷毛で、塗りの弱い箇所、下地が見える箇所、塗りが綺麗になっていない箇所など、綺麗に刷毛で拾っていきます。
色目に迷う箇所などは、常に奥様に確認を取りながら進めています。黒い色の雨樋、水切り、などとの色目の配色を確認しながら
勧めています。
サッシの色目も黒い色です。
ですから、大体の付帯部の色目は黒い色目で抑えています。その方が、しっくりと納まりますね。

この水きりの色目が黒い色です。
その黒い色と相対するこの外壁の深い色の緑色です。
結構しっくりと納まっていますね。
良い感じです。
私たち、日成ホームは地元密着の塗装会社です。
多治見市池田町にはショールームも併設しています。
塗装で何かお困りのこと、お悩みのことがありましたら、お気軽にご相談にお越しください。
お待ちしております。
記事内に記載されている金額は2019年04月18日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。