春日井市篠木町で、たて目地の打ち替えを行いました。最高級のシーリング材、オートンイクシードで施工していきます。シーリング材の耐久性はとても重要性であり、外壁や屋根との耐久バランスを保つことのできるシーリング材が、オートンイクシードです。

外壁の古くなった既存のシーリング材を撤去、剥がしていきます。
カッターなどで丁寧に取り剥がしていきます。

大量の古くなったシーリング材が撤去されました。
お家の建物のすべてのシーリング材が撤去されましたね。

目地にボンドブレーカーを付けていきます。
なぜなら、シーリング材の打ち替えには、2面接着で施工を行うからです。
目地全部にボンドブレーカーを施工していきます。

オートンイクシード専用のプライマーで塗布していきます。
たっぷりのプライマーで目地に入れ込んでいきます。
接着剤のようなものですね。

目地の小口ギリギリにマスキングテープを両サイドに貼ります。
いよいよオートンイクシードで施工です。
目地にオートンイクシードを充填していきます。

オートンイクシードを充填した後は、ヘラでならしていきます。
しっかりとシーリング材のリング材が充填されるために行っていきます。
両サイドのマスキングテープを剥がして、たて目地の打ち替えが完了します。
とてもキレイな仕上がりになりました。
記事内に記載されている金額は2019年04月20日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。