
小牧市光が丘で屋根と外壁の塗装の見積もり依頼が入りました。
早速、現場にて調査です。
2連結の梯子を伸ばして、屋根にかけます。
安全を確認して屋根に上がります。
普段は屋根にあがるということもありませんね。
ですが、実際は屋根は非常に環境が厳しいです。
夏の直射日光、これは凄まじいものがります。
紫外線により、屋根の温度はかなりの高さまで上がります。

冬場は冷やされ、酸性雨にも侵されます。
屋根を守っている塗膜もたまったものではありません。
その結果、屋根を守っているはずの塗膜も劣化が進みます。
そして、屋根材に湿気が入ってきます。
その結果が、この苔の発生です。
湿気は大敵です。
早いうちに塗装をしてあげて、これ以上湿気が屋根材に入らないようにしてあげることが大事です。

次は外壁の調査です。
外壁も同じことが言えます。
湿気を入れない、湿気が入らないような塗装を心がけます。
これは、エアコンのホースの通り道ですね。
ここからも雨垂れが発生しています。

これは基礎ですね、基礎は家には非常に大事な部分です。
大きな重い家を支えています。
この基礎の中には多くの鉄筋が入っています。
多くの鉄筋が入っているからこそ、大きな重い家を支えることができます。
その鉄筋も湿気が入ってくると錆びてきます。
錆びには勝てません。
湿気はサビを増やし、頑丈な鉄筋をも侵してきます。
この亀裂からも湿気は侵入します。
保護しましょう。
日成ホームは地元密着の塗装会社です。
多治見市池田町にはショールームも併設しています。
お気軽にお越しください。
お待ちしております
記事内に記載されている金額は2019年04月26日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。