春日井市高座台で下屋根の下塗り塗装を行ないました。
一般的に屋根の塗り替え時期は、スレート屋根は10年、トタン屋根は5~8年と言われています。あくまでも目安になります。
他の塗装会社にはないお家を綺麗に保つために、弊社では、下塗り→下塗り2回目→中塗り→上塗りの4回塗りを行います。
下塗り材は、アステックペイントのサーモテックシーラーを使用します。
中塗り、上塗り材は、アステックペイントのスーパーシャネツサーモFフッ素を使用します。
春日井市高座台で下屋根の中塗り、上塗りの塗装を行ないました。
中塗り、上塗り材は、アステックペイントのスーパーシャネツサーモFフッ素です。
この塗料の特長をお伝えしたいと思います。
スーパーシャネツサーモFフッ素は「チタン複合特殊無機顔料」を使用しています。
また優れた耐候性、遮熱性、変退色防止性があります。
スーパーシャネツサーモFフッ素の「4Fフッ素樹脂」が素晴らしいのです。
従来のフッ素樹脂はCI(塩素)を多く含んでいました。
この炭素、塩素結合(C-CI結合)は紫外線に弱く、分離、変質しやすいのが弱点でした。
なんと4Fフッ素樹脂は、CI(塩素)をF(フッ素)に置き換え、結合力の強い炭素-フッ素結合(C-F結合)することで、紫外線への耐性が向上します。従来のフッ素樹脂塗料をこえた超耐候性になりました。
劣化に強い耐性を持つスーパーシャネツサーモF(フッ素)です。素晴らしい塗料です。
記事内に記載されている金額は2018年05月18日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。