春日井市高座台で破風板と樋の塗装を行いました。
この部分は、付帯部と言われる箇所です。下塗り→上塗り、2回塗ります。
アステックペイントのセラマックスシールドのシリコン塗料を使用します。
別名、弱溶剤形二液シリコン系上塗り材です。
この塗料は、紫外線や雨風などの劣化要因に対して、高い耐候性を発揮します。
また、「低帯電性」と「親水性」に優れています。この2つによって塗膜表面を形成するため低汚染効果を発揮します。
瓦棒の塗装もセラマックスシールドのシリコン塗料を使用します。
この塗料は、さすが、いろんな箇所に対応できる凄い塗料です。
春日井市高座台で雨戸の塗装を行いました。
アステックペイントのマックスシールドシリーズのシリコン塗料を使用します。
雨戸の塗装は、細かい箇所は、刷毛で塗っていきます。しっかりと綺麗に塗っていきます。
一枚ずつ丁寧に塗っていき、仕上げていきます。
雨戸は1階、2階、すべて塗っていきます。
かなりの枚数になりますね。塗りムラの無いように綺麗に塗っていきます。
すべての雨戸が塗り終わると、光沢感のある綺麗で美しく変わりました。
外壁も綺麗になり、付帯部全ても綺麗になり、新築のように美しく仕上がりました。
記事内に記載されている金額は2018年05月28日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。