春日井市高座台で軒天の塗装を行ないました。使用した塗料は、アステックペイントのマックスシールドのシリコン塗料です。
この塗料は、セラミック成分による低汚染性と弱溶剤形塗料、水性塗料にはない光沢感があります。
何よりもあらゆる箇所に万能な塗料で仕上がりの良さが綺麗です。
「低帯電性」と「親水性」に優れているので塗膜表面を形成するため、低汚染性を発揮することが出来ます。
「低帯電性」とは、塗膜表面に静電気を帯びにくい性質のことで、汚れの付着を防ぎます。
「親水性」とは、塗膜表面が水になじみやすい性質のことで、これにより汚れと塗膜の表面に水が入り込み、汚れを洗い流します。
汚れの定着を防ぎ、お家の美しさを長期間保つことが出来ます。
春日井市高座台で付帯部の小庇と雨戸の塗装を行ないました。
付帯部分は、下塗り→上塗りの2回塗ります。
下塗り材は、アステックペイントのサーモテックシーラーを使用します。
シーラーは上塗り材の密着を良くする働きがあります。
また、傷みがひどいと塗料が吸い込んでしまうので、吸い込みの抑制の働きもあります。
しっかりと下塗りをしてから上塗りをすることがとても大切です。
付帯部の塗装においても丁寧に作業していきます。
仕上がりの見た目が変わってくるので、職人さんの腕の見せ所ですね。
記事内に記載されている金額は2018年05月24日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。