小牧市光ヶ丘で、サイディング外壁の下塗り塗装を行いました。アステックペイントのエピテックフィラーAEでしっかりと下塗り塗装を行いました。外壁塗装は、ビケ足場と飛散防止ネット設置→洗浄→下地補修・下地処理→下塗り塗装→中塗り塗装→上塗り塗装→付帯部の塗装を行っていきます。本日は外壁の下塗り塗装です。
小牧市光ヶ丘で、サイディング外壁の下塗り塗装を行いました。
サイディング外壁とは、サイディングパネルの繋ぎ目があります。窯業系はデザインが豊富にありとても人気が高いです。金属系は軽いため、重ね貼りに使用されます。樹脂系は塩害や凍害にとても強いので、安心できる建材です。
サイディング外壁にクラックがある時は、コーキング補修を塗装を行う前にしっかりと補修します。
小牧市光ヶ丘で、外壁全体にエピテックフィラーAEで下塗り塗装が完了しました。
外壁面も劣化・損傷が激しいと、下塗り塗料の吸い込みが生じてきて、本来の密着性の良い下塗り塗料の働きが無くなってしまいます。そのため、もう一度下塗り材のエピテックフィラーAEで塗装します。
キチンと下塗り塗装が出来ていないと、どんなに良い上塗り塗料を使っても剥がれてくることがあります。塗膜剥離が起きてしまうのです。
しっかりと下塗り塗装が出来ました。
記事内に記載されている金額は2019年12月08日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。