
名古屋市守山区で屋根塗装の見積依頼がありました。インターネット業者を通じての見積依頼です。こういった、インターネット業者からの紹介には、1件、15000円(税別)支払います。契約になると売り上げの、10パーセント支払います。結構、きついですね。アポを取り、お伺いしました。そうしたら、別の業者さんが来てました。ビックリ。帰られた後に、現場調査、スタートです。

1階の屋根は、スレート瓦(コロニアル)です。大屋根はセッパンです。御覧の通りです。洗浄後の後の大屋根の下塗りは、アステックペイントのサーモテックメタルプライマーです。錆止めの効果があります。エポキシ系下塗り材です。浸透性の高い塗料です。

これも、2階の大屋根のセッパンです。下塗りを塗装した後に、上塗りは、アステックペイントのスーパーシャネツサーモF(フッ素)でも良いですし。スーパーシャネツサーモSI(シリコン)でもOKです。また、今、絶好調の世界最高級の遮熱性能を持つガイナでもOKです。

1階の屋根のスレート瓦(コロニアル)です。洗浄後に下塗り材を2回、入れます。そうすることにより、下地を整えることができます。整えられた下地材の方がより、上塗り材との密着もよくなります。また、上塗り材の乗りも良くなります。

1階の屋根のスレート瓦(コロニアル)です。そんなには、浮いてないですね。タスペーサーもまだ効果ありますね。

玄関の屋根も見ることができます。スレート瓦(コロニアル)の延長ですね。
記事内に記載されている金額は2018年05月24日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。