
春日井市高蔵寺町にて駐車場の拡張工事が始まりました。ユンボを使い、どんどん掘削を進めていきます。ダンプに何台分も土を載せていきます。最近は、車の数はドンドン増えていきます、が、駐車場の数が少なく、コインパーキングが増えるのもそういった現象を表しているんだと思います。

階段の脇に階段も作ります。毎日の上り下りにも気を使います。あまり段差が高いと、上り下りも大変になります。年齢を重ねると、気にならなかった段差の高さ、出幅なんかも気になるようになります。そこらへんも考えてこのような階段になりました。

大体の掘削も完了して、駐車場の顔というか、デザインがわかるようになりました。ここに、メッシュの網を入れていきます。この網がコンクリートと密着して、亀裂が入ったりすることを防いでくれます。外壁のモルタルを施工するときも外壁にメッシュの網を取り付けて、それから、モルタルを塗っていくと思います。そのやり方と同じです。いろんなアイデアが生かされています。

春日井市高蔵寺町にて駐車場の拡張を施工しています。モルタルの打設が完了しました。綺麗な駐車場が完成しました。3台は余裕をもって留めることができます。凄いですね。これは。使いやすいです。出入りも楽です。毎日のことです。本当に、使い勝手が良くないと嫌になりますね。そういった意味では、最高です。
記事内に記載されている金額は2018年05月24日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。