
春日井市玉野台にて屋根、外壁の塗装を施工しています。
お家の重量を支えている基礎にも亀裂が見られます。
この基礎の亀裂から、雨などの湿気が入ります。湿気が入ると、基礎の中の鉄筋に影響を与えます。
強靭な鉄筋も湿気による錆には勝てません。錆は、どんどん、鉄筋に侵食して犯し続けます。
最後には、鉄がなくなり穴が開きます。
それぐらい湿気は怖いです。湿気には最大の注意が必要です。

基礎の亀裂に、シーリング材にて補修をしています。
シーリング材にも、いろいろありますが、当社で使用するシーリング材は、最高級のシーリング材を使用しています。
通常のシーリング材は、8年から10年ぐらいで劣化してきます。
硬くなったり、亀裂が入ったり、そこまでいかなくてもヘアークラックがでてきたりと、とにかく、いろんな症状が目に見えるようになってきます。
一般的には、そうなんですけど、このオートンイクシードは20年ぐらい経過しても大丈夫とのことです。
凄いシーリング材です。

春日井市玉野台にて屋根、外壁の塗装を施工しています。
外壁の下塗りを施工しています。

アステックペイントの下塗り材のエポパワーシーラーをローラーにて施工しています。
記事内に記載されている金額は2018年06月21日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。