春日井市玉野台で養生・たて目地の打ち替えを行いました。
お家の外壁のサイディングは目地がとても目立ちます。
既存のシーリングが劣化していると、増し打ちでは不十分であり、美観も損なわれます。
塗装をする時は、必ず、目地の打ち替えを行いましょう。
お家を守る事にもつながります。
シーリングの劣化も抑えることが出来ます。
春日井市玉野台で養生とたて目地の打ち替えを行いました。
養生とは、サッシや玄関ドアなど、塗装をする必要のない箇所を、ビニールで保護することを言います。
キチンと行なうことで仕上がりがとてもきれいになります。
春日井市玉野台でたて目地の打ち替えを行いました。
シーリングは先打ちをします。
シーリングは先打ちすることにより、上塗り材でさらに保護します。
そうすることで、シーリングの劣化を抑えることが出来ます。
たて目地の打ち替えの作業をお話します。
(1)シーリングの撤去をします。
(2)マスキングテープを貼ります。
(3)プライマー塗布します。
(4)シーリングを打っていきます。
(5)マスキングテープを剥がして、シーリング完了です。
シーリングの打ち替え、きれいな仕上がりですね。
記事内に記載されている金額は2018年06月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。