春日井市玉野台で屋根の塗装を行ないました。
屋根に使用した塗料は、アステックペイントのスーパーシャネツネツサーモF(フッ素)です。
屋根は、過酷な環境下にあって紫外線や酸性雨、太陽光などが直接当たります。
外壁よりも劣化が激しいです。
お家を長く守っていくためには、正しいメンテナンスをおすすめしております。

春日井市玉野台で軒天の塗装を行ないました。
外壁と屋根を塗装すれば安心、なんて思っていては、大変なことに繋がります。
付帯部の塗装も重要なのです。
軒天は光が当たらないので、気温差によって湿気が多く溜まります。
湿気が多いとカビ、コケ、細菌の繁殖も活発になります。
塗装する前にケレン作業を行ない、汚れをしっかり落としてから、下塗り→中塗り→上塗りの3回塗りを行います。

春日井市玉野台で屋根の下塗りを行ないました。
屋根の下塗りの前に下地調整を行います。
クラックが入っている所は、シーリング材を塗って補修をします。
スレート屋根の小口にビッシリ、コケやカビが付いている時は、ケレン作業を行ないます。
しっかりと汚れを取り除いてから、バイオ洗浄と高圧水洗浄で洗浄していきます。
きれいになったところで、屋根の下塗りを行ないます。

春日井市玉野台で屋根の下塗りを行ないました。
下塗り材は、アステックペイントのサーモテックシーラーです。
シーラーとは、屋根のスレートと塗料のつなぎを良くするための接着剤です。

屋根にタスペーサーを取付けします。
屋根のスレートとスレートの間を塗料が塞いでしまうと、毛細管現象で雨水が上がってしまうので隙間を確保することです。
記事内に記載されている金額は2018年06月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。