
春日井市押沢台にて屋根と外壁の塗装がスタートしました。
屋根は、アステックペイントの下塗り材のサーモテックシーラーを使っています。
このシーラを2回塗っています。屋根材の色も流石に透けて見えません。それだけ屋根の下地も塗料にて整えられたことになります。
さー、これからです。アステックペイントの上塗り材のスーパーシャネツサーモF(フッ素)の登場です。名前からして、何か凄い感じを持たせてくれますね。

屋根の色目は黒色です。下塗り材のサーモテックシーラーの白色と屋根の上塗り材の黒色との対比がよくわかります。
下塗り材で屋根の下地材を整えていますので、上塗り材の乗りも良く、密着も優れていると思います。
凸凹なんですが、より平たんに仕上げていますので、この差は、長い間に出てくると思われます。

春日井市押沢台にて屋根の塗装を施工しています。
屋根の中塗りです。まだまだこれからです。

屋根の上塗りが完成しました。
非常にツヤがあります。アステックペイントのスーパーシャネツサーモF(フッ素)です。黒色です。
光っているのがわかりますね。非常にツヤがあります。汚れが付こうとしても、ツルっと滑ってしまいそうな感じを受けますね。
これだけのツヤがあるんです。足場を解体した後に、下から屋根を眺めても、このツヤはわかると思います。
記事内に記載されている金額は2018年06月24日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。