春日井市熊野町でリボール式防水工事を行いました。
有機溶剤を一切使用していない水性塗膜防水材です。
水性なので、塗料臭い(溶剤臭)が全くありません。
自然環境を考えて、包装容器がビニール袋と段ボール箱です。
ゴミの削減とリサイクルが可能です。
自然に優しく、安心、安全、健康であるリボール式防水材です。
薄くしなやかにムラのない強い塗膜を作ります。
薄く伸びていてもその強さはどこも均一で、驚くべき弾性を持っています。
塗膜表面は傷の付きにくい硬さを備えています。
リボール式防水は素晴らしいですね。

春日井市熊野町でリボール式防水工事を行いました。
防水材は、プライマーのリボールマイティL1、防水材のリボールマイティL2、保護防水材のリボールマイティL3、トップコートのリボールマイティL4です。
リボール式防水材で施工していきます。

まず初めに、下地の補修をします。
クラックがある時は、シーリング材で補修をします。
凸凹があるときも平らになる様に補修していきます。
下地が整ってからプライマー(リボールマイティL1)を塗布します。

春日井市熊野町でリボール式防水工事の途中です。
防水材(リボールマイティL2)を施工していきます。
次に保護防水材1回目(リボールマイティL2)を施工していきます。
保護防水材2回目(リボールマイティL2)を施工していきます。

リボール式防水の最後の仕上げになります。
トップコート(リボールマイティL4)を施工していきます。
良く乾燥させて、完成となります。
とてもきれいな仕上がりですね。
記事内に記載されている金額は2018年07月06日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。