瀬戸市水無瀬町で下塗り1回目、下塗り2回目を行いました。
下塗り1回目は、アステックペイントのエポパワーシーラー、下塗り2回目は、アステックペイントのエピテックフィラーです。
下塗り材は、上塗り材の密着性を高めてくれます。

瀬戸市水無瀬町で外壁の下塗りを行いました。
弊社は、下塗り1回目→下塗り2回目→中塗り→上塗りの4回塗りを施工します。
下塗り1回目は、アステックペイントのエポパワーシーラーです。
下塗り材は、上塗り材の密着性を高めます。
また、サイディングボードの吸い込みを抑制する効果もあります。
アステックペイントのエポパワーシーラーは、透明でサラッとした液状の塗料です。

アステックペイトのエポパワーシーラーで、しっかりと、外壁の下塗りを行います。
外壁全体にまんべんなく、塗装をしていきます。
目に見えないところですが、サイディングボードが傷んでいる箇所は、サイディングボードが下塗り材を吸い込んでいきます。

瀬戸市水無瀬町で外壁の下塗り2回目を行いました。
アステックペイントのエピテックフィラーです。
下塗り材には、シーラーとフィラーがあります。
どちらも基本的には、下塗り材の働きがあります。

瀬戸市水無瀬町で外壁の下塗りが完了しました。
明日は、外壁の中塗りを行います。
中塗りは、上塗り材と同じ塗料を使用します。
記事内に記載されている金額は2018年07月29日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。