春日井市岩成台で付帯部(雨樋、破風板、幕板)の塗装を行いました。
付帯部の塗料は、アステックペイントのマックスシールド1500Si-JY(シリコン)です。
万能塗料とも言われ、多用途塗料で、弱溶剤形二液の上塗り材です。

春日井市岩成台で付帯部の破風板、樋の塗装を行ないました。
付帯部の塗料は、アステックペイントのマックスシールド1500SiーJY(シリコン)です。
水性塗料にはない光沢感があります。
また、マックスシールド1500SiーJY(シリコン)の主成分であるシリコン樹脂はシロキサン結合(Si-O)の配合によって出来ています。
このシロキサン結合(Si-O)は、結合エネルギーがとても高く、紫外線などの劣化要因に対して高い耐候性があります。

破風板の塗装です。
破風板とは、屋根の妻側、ケラバの山形に付けられた板のこと、分かりやすく言うと、雨樋のついていない屋側の先端、屋根の厚みに付けられた板のことです。
「風を打ち負かす板」と言う意味ですね。

春日井市岩成台で幕板の塗装を行ないました。
お家の建物の1階部分と2階部分の間に、細長い板状の部材が付いている場合があります。
これが、幕板と言います。

幕板は、美観を高めるためや、外壁の継ぎ目の部分をかくすことや、補強することを目的として取り付けたりします。
お家の建物に、幕板があるとアクセントになりますよね。
記事内に記載されている金額は2018年07月13日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。